Registration info |
発表枠 Free
Standard (Lottery Finished)
一般枠 Free
FCFS
個人お肉スポンサー(polcaで支援した方) Free
Attendees
|
---|
Description
昨年大好評だった筋肉.swiftが今度はKotlinになって帰ってきたぞ!
イベント概要
筋肉エンジニア主催の普通のKotlin勉強会。 プロテインで乾杯するのと、飲食物はヘルシーなものが多いのが特徴。
内容
タイムスケジュール
- 11月29日 19:00~22:00
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 受付 |
19:30~19:40 | 挨拶、説明、乾杯 |
19:40~20:10 | 発表タイム |
20:10~20:20 | インターバル(プロテインバーの配布) |
20:20~20:40 | 発表タイム |
20:40~20:45 | インターバル |
20:45~21:00 | 投票、ベストスピーカー表彰、 |
21:00~21:10 | 告知タイム |
21:10~22:00 | バルクアップ(懇親会) |
22:30 | 完全撤収 |
プロテインで乾杯
画像出典:https://twitter.com/kumamo_tone/status/935819143500120064
- 主催者kboyの挨拶とスポンサー様の紹介の後、プロテインで乾杯するところから会をスタート。
- こちらで紙コップ等を用意して配布しますが、シェイカーを持参していただくとスムーズです。
- できるだけシェイカーを持参して下さい。
Kotlinに関する発表
- 抽選で選ばれた5人のスピーカーに10分発表してもらいます。
- 自己紹介時に筋トレのBIG3を教えて下さい。(必須)
- 内容はKotlinに関する、Android Kotlin、Kotlin Native, Server Side KotlinなんでもOK!
- 抽選で落選した場合も一般枠として参加できますので御心配なく!
発表者 | 内容 | |
---|---|---|
19:40-19:50 | shogoyamada | Kotlin Pazzlersから出題します! |
19:50-20:00 | yamacraft | Kotlin1.3で新規追加されたクラスやAPIを、やや広めに浅い感じで |
20:00-20:10 | n_takehata | Ktorコトハジメ |
20:20-20:30 | k_shima07 | Kotlinで○○してみた |
20:30-20:40 | RyoKawamata | サーバーサイドKotlin導入Tips |
告知タイム
- お肉スポンサーになっていただいた方のための枠です!筋肉自慢でも何でも構いません!
- お肉スポンサーについては下の方に記載があり、polcaから支援していただきます。
ベストスピーカー賞
画像出典: https://twitter.com/d_date/status/935838998706057216
- アプリを使って登壇者を投票してもらい、一番評価が高かったスピーカーにはプロテインスポンサー様からプロテイン1kgが贈呈されます。
投票に使うのは「筋肉.kt」公式アプリ
バルクアップ(懇親会)
画像出典:https://twitter.com/krtkzippo/status/935841169740775425/photo/1
- 食事は筋肉食堂に発注予定!(仮)
- ハイボール、お茶や水などの健康的な飲料を用意します。
撮影会
画像出典: https://twitter.com/d_date/status/935853175780675585
運営チーム
コアスタッフ
- KBOY(@kboy_silvergym)
- Xen(@xen_tokyo)
- 筋肉CTO Masatan(@ma3tk )
- PONTA.zip(@PONTA_zip )
当日スタッフ
- MuscleJunkieNagado(@kzmsngd)
- shogo.yamada(@yshogo87)
- 岡本 侑貴@筋肉エンジニア︎(@it_fitness_jp)
- じーこ@目指せ筋肉エンジニア(@jiko797torayo)
まだまだ募集中!興味ある方は@kboy_silvergymまで!
スポンサー
- 会場提供: Yahoo! JAPAN様
- プロテインスポンサー: Findy様
- バルクアップスポンサー: Retty様
個人お肉スポンサー
- 懇親会でできるだけ美味しいお肉を食べるためのスポンサー。
- 1000円から個人お肉スポンサーをpolcaで募集しています!
- 支援者には告知タイムの権利を差し上げます。
会場
アクセス
ヤフー株式会社 東京ガーデンテラス紀尾井町オフィス(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)
LODGEへの入館方法については下記をご覧ください。
https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
- 東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結
- 東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分
- 東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分
受付
- LODGEに受付を設けます。
- 名刺を1枚持って来てください。
お知らせ
- 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
- イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
- 飲食のみを目的としての参加はご遠慮ください。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。(その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。)
- ご参加いただく際にご記入いただくメールアドレスは、ヤフー社への入館に際しセキュリティ上必要な情報となります。(こちらの情報を元にしたヤフーからのご連絡などはございません。)
Feed
2018/11/08 09:19
発表者の抽選が終了しました!発表者は、@yshogo87 @yamacraft @n_takehata @k_shima07 @KawamataRyo です!抽選漏れた方も当日参加できますのでそのままで大丈夫です!